こんにちは!とーこです!
今日は私の大好きな映画のお話です。
それは!!2009年の映画「ジュリー&ジュリア」です!!
目次
映画「ジュリー&ジュリア」のあらすじ
1949年外交官の夫の転勤に伴ってフランスにやってきたアメリカ人のジュリア・チャイルド(メリル・ストリープ)は、フランス料理の美味しさに魅せられ、料理の名門ル・コルドン・ブルーでフランス料理を学びます。その後出会ったフランス人2人と、アメリカ向けに家庭で作れるフランス料理を考案し、レシピをまとめその本の出版に奮闘します。
一方その50年後にNYに暮らすジュリー・パウエル(エイミー・アダムス)は小説家になる夢を諦め、日々の生活に不満を感じていました。そこでジュリアのベストセラー本の524のレシピを365日で作るという無謀な計画を思いつき、ブログに書いて実行しようとします。
のちにベストセラーとなるレシピ本の著者であるジュリアと、そのベストセラー本のレシピに挑戦しブログを書くジュリーを映画の中では交差しながら描かれています。
この映画は繰り返し観たくなる映画ナンバーワンです。
この映画は私の中で、ベスト10に入るほど好きって訳ではないのですが、
何度も繰り返し観たくなる映画、ナンバーワン!!です。
理由は、シンプルに私が食いしん坊だからでしょう、、、
この映画の見どころ、、それは私が大好きなバターが何度も登場するところです!
劇中出てくるバターの入った料理のなんと美味しそうなことか、、、
まず冒頭に出てくる「舌平目のムニエル」を見た主人公の一言が
「バター、、、!!」ですからね。
この映画はバター好きにはたまりません!!
↓これでもかとバターが出てくるシーン。
バター300gぐらい?いや、もっと??をフライパンで溶かしているシーンは、
一生目に焼き付いて離れないでしょう、、、
ちなみに劇中ジュリアの夫ポールが、ジュリアに対して
「ジュリア 、君がパンなら、僕はバターだ。愛しているよ」と言うシーンもあります。
君がパンなら、僕はバターだ!!
うわぁ〜〜!!
え〜〜なんかくさいけどストーリーには自然とマッチしております、、、
あぁなんだかバターいっぱいすぎて胸焼けがしそうですよ、、、、
ブログを継続して書くことの葛藤も描かれている。
この映画は2002年ブログサービスが始まった頃を描いています。
上司にブログを書いていることがバレたり、彼氏に喧嘩した事はブログに書くなって言われたり
ブログを見てくれている人がいるのかな?と気になったりしながら、ワープロみたいなVAIOのパソコンで
ブログを書いています。
もう17年前の話なんですね〜。ジュリーはブログサービスのブームに乗っかるわけです。
最初は母親から電話で「ブログなんて馬鹿げているわ」「誰が読むの?」と反対されたりもします。
なんだか現代でもあるあるだな〜と思いました。
メリル・ストリープの名演技!
この映画の監督はノーラ・エフロンさんです。女性監督です。
なんとこの映画を最後に2012年に亡くなっています。他の代表作に「ユー・ガット・メール」
「奥様は魔女」があります。作調がどれも似ていて、ロマンティックコメディーが多いですね。
この「ジュリー&ジュリア」で主役のメリル・ストリープはアカデミー主演女優賞にノミネートされています。
演技が大げさすぎるし、ジュリアのキャラクターが濃いなぁ〜と思っていたんですが、
Youtubeで実際のジュリアの映像を見たらびっくり!!ジュリア本人にそっくりでした!!
キャラクターそのまま!!声のハイトーンも喋り方も似てる〜〜〜!!
メリル・ストリープは本当にすごい演技力です!!
↑実在のジュリア。劇中のジュリアは結構お茶目で可愛い人物なんですが、
本人そのままです!!フライパンの蓋二つをシンバルのように叩いたり、、
料理しながら鼻歌歌ってたり、フライパンから具をこぼしたり、キッチンツールが飛んでいったり
でも全く焦らないマイペースなジュリア。
この映像を見て、ジュリアって料理が得意そうには見えないな〜と思いました。
なんだかとても大雑把で不器用そうに見えるんですもん。
※いえ、もちろんアメリカの歴史に残る偉大な人物ですが、、
そんな風に見えるから、観客はジュリアでも出来るなら自分でもできそう!と思えたかもしれません。
日本で言えば、平野レミさんみたいな感じですね。
一番好きなシーンは名俳優3人が揃ったシーン。
メリル・ストリープも名演技でしたが、ジュリアの夫役のスタンリー・トゥッチの演技も最高でした。
「プラダを着た悪魔」でも2人は共演してますが、スタンリーはいつもたった数秒のシーンも
印象に残る、思わず目を引いて後に残るような演技をするな〜と思います。
この映画で一番好きなシーンは、メリル演じるジュリアとスタンリー演じるポール
そしてジェーン・リンチ演じるドロシーが、3人でチーズを食べながら会話をするシーンです。
名優3人のやりとり、間もリアクションも表情もこのシーンがずっと続いて欲しいと思うくらい好きです。
本当に何度も繰り返し観たくなる素晴らしいシーンだと思います。
数分のシーンですが、すごーく役への愛がこもった愛情のあるシーンだと思いました。
ジェーン・リンチも本当に安定感ある素晴らしい演技でした。
はぁ〜やはり何度見ても好きな映画です〜。
ぜひ観てみてください!!
ではー!